2025年現代音楽コンサート一覧

2025年コンサート一覧

1月 2月    3月 4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

【1月】

4日 <室内楽への招待>クァルテット・インテグラ

11日 平尾はるな ピアノコスモス2025 ベーゼンドルファー・コンサート

13日 菊地麻利絵ソプラニーノサクソフォンリサイタル Vol.2~閃音/佇音〜

14日 深新會 第38回作品展 ~初代創設から70年~

15日 響きの軌跡Ⅲ

18日 東京混声合唱団 第266回定期演奏会

18日 現代奏造TokyoシリーズコンサートVol.36『クラリネット二重奏の広がり』

19日 【昼公演】横山博 プリペアド・ピアノ・リサイタル

19日 モルゴーア・クァルテット 第54回定期演奏会 第二次モルゴーア計画ってなんだ?

21日 B→C バッハからコンテンポラリーへ 268 松島理紗(ソプラノ)

25日 山本昌史×山田岳デュオ

25日 上村文乃 チェロ・リサイタルA OF CELLO Vol.1

25日 カルチエミュジコ ヴァイオリン モノローグ フレンチコネクション

26日 高田馬場管絃楽団 第105回定期演奏会

29日 今堀拓也 作曲個展 vol.2

29日 プラットフォーム #00 -夜明け-

30日 大石将紀サクソフォンリサイタル 「30年の時の深み」細川俊夫生誕70年記念コンサート

31日 新作オペラ「陰陽師」

31日 POC第54回公演「地誌的ヴィラロボス」

【2月】

1日 加藤訓子プロデュース  STEVE REICH PROJECT KUNIKO PLAYS REICH COMPLETE

1日、2日 チェルフィッチュ × 藤倉大 with 神戸市室内管弦楽団アンサンブル『リビングルームのメタモルフォーシス』神戸公演

3日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki オープニングコンサート 邦楽器 〈第37回 アジア作曲家連盟音楽祭〉

3日 札幌交響楽団 東京公演2025

4日 Duo März | Duoの試み 2025 mit フロインデ

4日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 室内楽コンサート Ⅰ Piano+

5日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 室内楽コンサート Ⅱ Brass

5日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 室内楽コンサート Ⅲ Strings

6日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki アジア作曲家連盟青年作曲賞コンクールコンサート

6日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 室内楽コンサート Ⅳ Winds and Guitar

7日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 室内楽コンサート Ⅴ Electro acoustic

7日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 室内楽コンサートⅥ Percussion

7日 アジア音楽祭2025 in Kawasaki 【アジア音楽祭関連事業】 オーケストラコンサート 

7日 珠玉のリサイタル&室内楽 児玉 桃 ピアノ・リサイタル

8日 加藤訓子プロデュース STEVE REICH プロジェクト 『kuniko plays reich – selection』沖縄公演

8日 笹原絵美・佐原詩音 作曲二人展

9日 東京混声合唱団 大阪定期演奏会 No.29

11日 石川県立音楽堂 和洋の響Ⅴ

13日 2025都民芸術フェスティバル参加公演 室内楽シリーズNo.24 ~彩り煌めく世界~《クロマティック・ハーモニカ&ギター》

14日 鈴木 麻衣 箏 リサイタル

14日 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第376回定期演奏会

14日、15日 大阪フィルハーモニー交響楽団 第585回定期演奏会

15日 いずみシンフォニエッタ大阪 第53回定期演奏会 五大陸を巡るシン・音楽漫遊記

15日 水上を歩く / (Sur)real – 室内楽×メディアアート

15日 音の始源を求めてPresents J・C・エロア「楽の道・マテリアル 」電子音楽マラソン2025

15日 CDアルバムリリース記念 大瀧拓哉 ピアノ・リサイタル

15日 <響きの継承・バロックと現代の交差点>

16日 中ヒデヒト クラリネットリサイタル2025 ~ 原点回帰 自分のルーツを探る ~

17日 ことばとこんとらばすそのに ―コントラバスと名付けられた言葉―

18日 Yikun Qi Piano Recital “touch”

18日 2025都民芸術フェスティバル【東京都交響楽団】

18日 B→C バッハからコンテンポラリーへ 269 岡本拓也(ギター)

18日 吉川隆弘 ピアノ・リサイタル

18日 大阪フィルハーモニー交響楽団第57回東京定期演奏会

18日 東京藝術大学打楽器専攻生有志によるPERCUSSION ENSEMBLE

19日 「夢と記憶の境界」ファーニホウ作品集

19日 第7回オルガン・1アワーコンサート 交響的な響きを求めて

19日 Orchestra contemporary2025

19日 稲垣佑馬マリンバソロリサイタル

20日 木の音楽会Vol.4『新しい時代を開く音色』

20日 vocalconsort initium ; 9th concert──ひびきとことばのまんなかでⅡ

22日 水上を歩く/(Sur)real【名古屋】

22日 坂東祐大 新作 ワーク・イン・プログレス 『キメラ – あるはずのないメソッドの空想』

22日 日下部任良 サクソフォンリサイタル 繰り返す音、重なることば

22日 POC第55回公演 〈投機者Ⅰ ヒンデミット〉

22日 日本歌曲の系譜III ~中田喜直、三善晃とその時代、そして現代へ~

22日 サイスタジオ 小さな音楽会 Vol.6 Fusion and Classic

24日 kasane vol.4 De Près -極微の綾-

24日 太陽の音楽会2025 『原田勇雅バリトン・リサイタル』  〜愛する歌・木下牧子歌曲集~

26日 2025都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.56 新日本フィルハーモニー交響楽団

26日 橋本晋哉 チューバリサイタル6

27日 オーラJ第41回定期演奏会 邦楽演奏家作曲作品特集

27日 SIGNAL+ Vol.2 近藤譲, LOU HARRISON

27日 コントラバス四重奏団《ABABABA》東京公演

 

 

【3月】

1日 チェルフィッチュ × 藤倉大 with アンサンブル・ノマド『リビングルームのメタモルフォーシス』愛知公演 

1日 愛知室内オーケストラ 第84回定期演奏会

1日 渡邉倖大と仲間たちによる打楽器のためのコンサート

1日 日本歌曲の夕べ 作品2 武満徹と藤中聖也をうたう

2日 井上郷子ピアノリサイタル#34 飛田泰三、キム・ヨハン作品集

2日 響キ前線企画vol.5 「6つの視界 ―サクソフォンとピアノの軌跡」

4日 二宮英美歌ピアノリサイタルシリーズ2025「Night Concert~月の光~」

5日 第2回 金沢国際実験音楽祭 【ワークショップA】足立智美による即興演奏ワークショップ

6日 ピティナ・公開録音コンサート 秦はるひプロデュース 世界へ発信!日本のピアノ曲シリーズ ~西村朗ピアノ作品特集~

6日 水村有伽&小西智明 ジョイントリサイタル

6日 コンテンポラリー・デュオ 村田厚生&中村和枝 vol.8

7日 第2回 金沢国際実験音楽祭 Kanazawa International Experimental Music Festival 2025

8日 Just Composed 2025 in Yokohama ―現代作曲家シリーズ― メメント・モリ

8日 第2回 金沢国際実験音楽祭 Kanazawa International Experimental Music Festival 2025 コンサート2 レベッカ・へラー バスーン・ソロ・コンサート

8日 第2回 金沢国際実験音楽祭 Kanazawa International Experimental Music Festival 2025 コンサート3 

8日 第201回サンシティクラシック・ティータイムコンサート 小山実稚恵ピアノ・リサイタル

8日 シリーズ「新しい視点」 紅葉坂プロジェクト Vol.4 ワークインプログレス (公開プレゼンテーション)

9日 第2回 金沢国際実験音楽祭 Kanazawa International Experimental Music Festival 2025 コンサート4

9日 本條秀慈郎三味線公演 「蒼き鼓動」~言葉と舞にトキめく!!三味線の“いま”~

9日 びわ湖ミュージックコネクトVol.2 宮本妥子ソロリサイタル~かけがえのない光Ⅱ~

12日 日本ソロデビュー 松田康介打楽器リサイタル ~ 世界初演作品と現代音楽のショーケース ~

13日 アンサンブル東風 第25回定期演奏会 奇想のカーニバル

13日 日本電子音楽協会特別演奏会 打楽器とエレクトロニクスの饗宴

13日、14日 磯部英彬 × 山田岳 LOVE MATTERS

14日 「演奏家+作曲家コラボレーションシリーズ」北嶋愛季チェロリサイタル

14日 カフカノート/カフカの音

14日 東京都交響楽団第1017回定期演奏会

15日 俳句×打楽器 會田瑞樹パーカッションリサイタル

15日 京都市交響楽団第698回定期演奏会

16日 Research for Electro-Acoustic Music – REAM – Vol.6

17日 枯野〜植物文様ソングブック2025

17日 昭和音楽大学 打楽器アンサンブル 第34回定期演奏会

18日 B→C バッハからコンテンポラリーへ 270 坂本光太(テューバ)

18日 東京・春・音楽祭2025 中村翔太郎(ヴィオラ)~現代美術と音楽が出会うとき

19日 濱野基行×榎本詩帆  PIANO DUO CONCERT 〜2台のピアノに求めたもの〜

19日 クレア・チェイス&本條秀慈郎 フルートと三味線による新しい音を求めて

20日 読売交響楽団 第140回横浜マチネーシリーズ

20日 小野寺俊介 マリンバ・リサイタル ~人生を支えてくれた音楽と共に~

20日 現代音楽の金字塔「トゥーランガリラ交響曲」 久石譲の真髄×新時代のピアニスト

20日 太田真紀&山田岳+檜垣智也 『エクスパンディッド・アクースマティック』

20日 安良岡章夫 退任記念演奏会

20日 雲井雅人サックス四重奏団 第19回定期演奏会【名古屋公演】

21日 雲井雅人サックス四重奏団第19回定期演奏会【大阪公演】

21日 門天リサイタルシリーズ 山本英 フルートリサイタル アメリカの前衛音楽から

22日 ヴォクスマーナ ​​​​​第53回定期演奏会

22日 現代音楽の金字塔「トゥーランガリラ交響曲」 久石譲の真髄×新時代のピアニスト

22日 シュパース木管五重奏 木管五重奏 隠れた名曲を愉しむ~時代の分岐点ダンツィとライヒャを中心にVol.2~

22日 関 聡 パーカッション・リサイタル

22日 鈴木俊哉 リコーダーリサイタル 〈リコーダーと尺八とフルート〜海外からの視点〉

22日、23日 読売日本交響楽団第275回日曜マチネーシリーズ

23日 小池美和フルートリサイタル

23日 東京・春・音楽祭2025 「ミロ展」記念コンサート vol.3 大井浩明

23日 現代奏造Tokyoシリーズコンサート Vol.37 フルート下払桐子プロデュース 『羽ばたく幻想ーフルート四重奏』

25日 アンサンブル・コンテンポラリーα定期公演2025「ミクストメディア音楽作品の現在」

25日 Salvia-hall Quartet Series Season60 クァルテット・エクセルシオ    日本の弦楽四重奏曲1(選曲:平井 滿)

26日 現音 in 関西 vol.11 演奏家+作曲家コラボレーションシリーズ 葛西友子・新堂帆士斗打楽器リサイタル

27日 Che Guitarra 〜現代日本のギター作品〜

27日 藝大21 第18回 奏楽堂企画学内公募 最優秀企画「木の音楽会in奏楽堂〜出会いとはじまり〜」

28日 NTT ArtTechnology×Bunkamura共同企画 北斎とジャポニスム コンサート

28日 小菅 優 ソナタ・シリーズ vol.4「神秘・魅惑」

29日 篠﨑陽子マリンバリサイタル

29日 東京・春・音楽祭2025 塚越慎子(マリンバ)

29日 音の記憶、空間の記憶 神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート

29日 森下幸路ヴァイオリンリサイタル 森下幸路10年シリーズ+ 第28回【京都公演】

30日 レクチャーコンサート『中村滋延のピアノ曲でたどる 無手勝流 現代音楽史Ⅰ』

31日 Latte versato 木管五重奏コンサートVol.1

 

【4月】

2日 東京春祭〈Geist und Kunst〉室内楽シリーズ vol.5 郷古 廉(ヴァイオリン)&加藤洋之(ピアノ) 色彩と魂II

3日 現代のチェロ音楽コンサートNo.33

4日 宮島優哉ユーフォニアムリサイタル2025【東京公演】

5日 新しい耳 @B-tech Japan 2025 vol.14

6日 宮島優哉 ユーフォニアムリサイタル 2025【長野公演】

6日 バロックチェロ&モダンチェロ 〈2台のチェロによる独奏演奏会〉【江南公演】

8日 明日の記憶III 桒形亜樹子チェンバロリサイタル2025

9日 東京・春・音楽祭2025アンサンブル・アンテルコンタンポラン I

10日 [東京春祭] アンサンブル・アンテルコンタンポラン II ブーレーズ生誕100年に寄せて

11日 東京混声合唱団特別演奏会 栗山文昭×東混

11日 尺八 黒田鈴尊 × オルガン 大平健介~COSMIC HARMONY~

11日 Alexei Lubimov Now we are 80 アレクセイ・リュビモフが奏でる鎮魂の音楽 【広島公演】

12日 フルートとコロラトゥーラ 井畑志保 吉田真澄デュオコンサート 狂宴

12日 舘野泉(ピアノ) PREMIUM PIANO RECITAL in ASHIYA

12日 リコーダーカルテット ミラノ・コンソート 〈春の息吹〉

12日 シリーズ賢治Ⅲ「セロ弾きのゴーシュ」

12日 大田麻佐子ピアノソロコンサート Atem-Breath… 呼吸するコンサート

13日 二本のリコーダーとチェンバロによる《和洋折衷トリオコンサート》

13日 浜松交響楽団第98回定期演奏会〜魂を揺さぶる大地の調べ〜

15日 【東京公演】Keys × Mallets -2台ピアノと打楽器によるハーモニーとダイアローグ-

15日 B→C バッハからコンテンポラリーへ 271 三村 梨紗(トランペット)

17日 秋元茉里 無伴奏フルート・リサイタルVOL.4

17日 Alexei Lubimov Now we are 80 アレクセイ・リュビモフが奏でる鎮魂の音楽

18日 Keys × Mallets -2台ピアノと打楽器によるハーモニーとダイアローグ-【大阪公演】

18日、19日 仙台フィルハーモニー管弦楽団 第381回 定期演奏会

19日 第10回 フォルト打楽器アンサンブル演奏会

19日 〈芥川也寸志生誕100年〉 新交響楽団  第269回演奏会

19日、20日 パーカッショニスト安江佐和子プロデュース il Sole / Y × S Crossing #5 〜杉山洋一 影響を受けた作曲家とともに〜

20日 バロックチェロ&モダンチェロ 〈2台のチェロによる独奏演奏会〉

21日 読売日本交響楽団 第647回定期演奏会

23日 低音デュオ 第17回演奏会 ー低い音のカタログー

24日 札幌交響楽団 hitaruシリーズ定期演奏会 第21回

25日 東京音楽大学打楽器科有志による打楽器アンサンブル演奏会

25日 こころの調べ Vol.36 山田耕筰・没後60年 箕作秋吉・生誕130年 芥川也寸志・生誕100年 に寄せて

25日 Bass Flute Night vol.57 作曲家 木下正道

25日 みのりて ×渡辺裕紀子《共鳴するアイデンティティ:音楽が超える境界》

26日 びわ湖の春音楽祭2025 上野通明(チェロ)

26日 PAC PERCUSSION!(パック・パーカッション)

26日 石若駿 パーカッション・リサイタル

27日 オーケストラ・ニッポニカ 第46回演奏会 芥川也寸志 生誕 100 年記念 ≪畏敬・諧謔・鎮魂≫

28日、30日 東京少年少女合唱隊 第74回定期演奏会

28日 あらわれ第2回公演 -再演による新たな挑戦-

29日 Carta da Musica 1st Concert

29日 総文レコーディング・アーティストシリーズ vol.8 ニコラ・ドートリクール ヴァイオリン・リサイタル

29日 石若駿 パーカッション・リサイタル【神戸公演】

29日 張楽エレクトーン・リサイタル~鍵盤音楽の先へ

29日 安達真理 ヴィオラ・リサイタル~ピアニスト 上原彩子を迎えて~

30日 東京都交響楽団第1020回定期演奏会

 

【5月】

3日 壁のない 無限教室 コンサー in 広島 Vol.4

4日 森下幸路ヴァイオリンリサイタル 森下幸路10年シリーズ+ 第28回【東京公演】

9日 森山拓哉&フェリックス・コウ ~カラフル・パーカッション

9日 佐藤采香 ユーフォニアム・リサイタル 〈ユーフォニアムの地平線 Vol.2 箏〉

9日 春のステージ 2025 -故深海さとみ会員を偲んで-

9日、10日 日本フィルハーモニー交響楽団第770回東京定期演奏会

10日 新しい耳 @B-tech Japan 2025 vol.15 寺嶋陸也(ピアノ)〜20年代の400年〜

10日 南波美月姫(ハープ) 及川悠介(ヴァイオリン) Duo Recital

10日 鈴木琴香 ポートレート・コンサート: Percussion, Piano & Electronics

10日、11日 【共催】北原白秋 生誕140年記念 世俗歌集 《北原白秋のまざあ・ぐうす》全曲版世界初演 ~會田瑞樹かなっくホール卒業記念~

11日 ジョン・ケージとオノ・ヨーコ

11日 OTOの会新作コンサートシリーズNo.31 「独奏-OTO」Vol.4 沓名大地(打楽器)×OTOの会

11日 アンサンブル・ノマド 第84回定期演奏会 “まなざし、あるいは差異の煌めき” vol.1:打つ! そして弾けるリズム!!

11日 【高松】佐藤 采香 ユーフォニアム・リサイタル

11日 アンサンブル九条山コンサート vol.16 《The Phoenix Rises: New Music from Los Angeles》

13日 B→C バッハからコンテンポラリーへ272 高橋維 ソプラノリサイタル

13日 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク 2025 in 調布市せんがわ劇場「追悼」間宮芳生の世界 〈民謡と語り〉

16日 壁のない無限コンサート Vol.5 〈垣根を越え融合する和と洋、28名で編み上げる17作品の試み!!〉

16日、17日 東京都交響楽団第1021回定期演奏会Bシリーズ・17日都響スペシャル

17日 京都市交響楽団第700回定期演奏会

18日 FORT Percussion Ensemble vol.10 Special!【石川公演】

18日 東京藝術大学 管打楽器シリーズ2025「フレッシュ・コンサート」

18日 『Quartet Improvisation』

19日 ポワン ドゥ ヴュ ボリューム18~エウレカカルテットを迎えて~

19日 室内楽シリーズXXII~楽団員プロデューサー編~(前半)#174「膜 膜から鼓膜へ 音から音楽へ」Produced by 腰野真那 (NJPパーカッション奏者)

20日 向井山朋子 ピアノリサイタル

20日 『CIRCUITは架橋する ~丁仁愛を迎えて~』

21日 野明日香 ピアノリサイタル&室内楽シリーズ 〈Pafum du Futur Vol.25 & l’Espace Vol.10〉

21日 平田真里奈 ピアノ 〈第534回 若き巨匠シリーズ〉

21日 〈コンポージアム2025〉 ゲオルク・フリードリヒ・ハース トークセッション

21日 伶楽舎雅楽コンサートno.43 伶楽舎40周年記念 芝祐靖作品演奏会その5

22日 〈コンポージアム2025〉 ゲオルク・フリードリヒ・ハースの音楽

23日 上野 de クラシック Vol.106 石井楓子(ピアノ)

23日 ゲオルク・フリードリヒ・ハース公開講座「自作を語る」

24日 福田進一 ギターの歴史をたどる旅〜ヴィルトゥオーゾの系譜〜

24日 Michael Murphy Percussion Recital

25日 名倉誠人60 第四回演奏会 「Succession:次世代のマリンバ奏者達と共に」

25日 福田進一 ギターリサイタル2025 シリーズ 「新たなるスタンダードを求めて 其の六」 ギターの歴史をたどる旅 ~ヴィルトゥオーゾの系譜~

25日 舘野泉 ピアノ・リサイタル 〈卒寿記念コンサート2025 彼の音楽を彼が弾く/ホール オープニング記念〉【福岡】

25日 シンパティコ室内管弦楽団2025演奏会

25日 〈コンポージアム2025〉 2025年度 武満徹作曲賞本選演奏会 審査員:ゲオルク・フリードリヒ・ハース

25日 絃と弦 雅楽とヴィヴァルディ /四季 in 京都南座

25日 演奏劇「おとまとぺ」

26日 トーマス・ヘル(ピアノ)プロジェクト 2025 I リゲティ&バルトーク

26日 伊福部昭総進撃 〜キング伊福部まつりの夕べ~

27日 第5回 中島裕康 箏リサイタル 牧野由多可作品展

29日 現代奏造Tokyo第10回定期演奏会 

31日 水谷川優子の新明解チェロ辞典 SONGS・シューベルト「魔王」から武満徹まで

31日 加藤訓子 STEVE REICH PROJECT 2025 神奈川公演『MUSIC FOR MALLETS』『DRUMMING』

31日 関西現代音楽交流協会主催公演 第65回現代音楽作品の夕べ

31日 森谷真理 ソプラノ・リサイタル

31日  Phidias Trio vol12 “Beyond Three Voices”

 

【6月】

1日 混声合唱団 空 第12回演奏会

1日 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 第245回定期演奏会

1日 東京六人組 コンサート2025 -10th Anniversary-

5日 水谷川優子 チェロ・リサイタルシリーズ Vol.ⅩⅦ Songs~奏(かなで)・唄(うたい)・語(かたる)

6日 藝大21 創造の杜 2025 「藝大現代音楽の夕べ」

6日 稲岡千架 2025年ドイツ帰国記念リサイタル Fantasie

6日 古川泰子 第32回 ピアノ・リサイタル ヴァイオリニスト 坂口昌優さんをお迎えして

8日 大森香奈の新たなる挑戦! ~全作品大森香奈作曲マリンバリサイタル~

9日 21世紀音楽の会 第21回演奏会

10日 吉村七重プロデュース 二十絃箏展 Vol.37 委嘱作品を中心に

10日 B→C バッハからコンテンポラリーへ273 小倉美春 ピアノリサイタル

11日 クァルテット・アルモニコ30周年記念演奏会

12日 〈ランチタイムコンサート Vol.134〉本堂竣哉(ピアノ)

13日 東京藝術大学アウトリーチ・コンサート 弦楽四重奏vol.1 「ギャラク de カルテット」

13日 森谷真理 Spirit of Language -言霊- Vol.2 ~Harawi 愛と死の歌~

15日 スタジオピオティータ・コンテンポラリーシリーズ Resonance

15日 今井貴子フルートリサイタル 「今 いた 過去 」

15日 『日本の聲の系譜』

19日 山澤慧ソロ・チェロリサイタル マインドツリー vol.11 バッハツィクルス6

19日 足立雄大サクソフォンリサイタル

20日 STEVE REICH PROJECT 2025 愛知公演『QUARTET』

20日 アーシュラ・オッペンス作曲50年に初演者が初演を再現

21日 ノナカ・ミュージックハウス 『渡邊一毅クラリネットコンサート ~黒笛で見せる色世界~』

21日 加藤訓子プロデュース STEVE REICH PROJECT 2025『QUARTET』【京都】

21日 「舘野泉ピアノリサイタル」【福岡】

21日 フィルハーモニック・ウインズ大阪 2025年度定期演奏会シリーズ 《オオサカン吹奏楽公演inいずみ》 第44回定期演奏会

21日 調布国際音楽祭2025 ワークショップ「新しい音楽をつくる」Vol.4 〈Journey through Music! 音楽の旅へ!〉

23日 夜がそこに注がれる

24日 QUARTET 風雅 〈サルビアホール・クァルテット・シリーズ シーズン61〉

24日 リュミエール・サクソフォン・アンサンブル 第8回定期演奏会

25日 テリー・ライリー生誕90歳を祝うコンサート by Kronos Quartet

26日 オブロークラリネットアンサンブル 結成50周年記念リサイタルvol.32

26日 N響Music Tomorrow 2025 

26日 デニス・ブリアコフ フルート リサイタル2025 東京公演

26日 大阪フィルハーモニー交響楽団 マチネ・シンフォニー Vol.33

27日 T-25Project 管×絃 A LA CARTE 〈現代音楽の優れた表現楽器、トロンボーンと二十五絃箏。その必然の出会い。〉

27日 【調布国際音楽祭2025】成田達輝ヴァイオリン・リサイタル

27日 シリーズ「新しい視点」 ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー

28日 テリー・ライリー90歳記念コンサート by Kronos Quartet

28日 【杉並公会堂】ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー

30日 山田和樹(指揮) バーミンガム現代音楽グループ 〈時空を超える特別な音楽体験!〉

30日 珠玉のリサイタル&室内楽 ホーカン・ハーデンベルガー トランペット・リサイタル

 

 

【7月】

1日 Shogirls 響会X ~響きの杜に奏で舞う~

2日 東京現音計画#23〜ベストセレクション3「Re:play 再演の創造性」

3日 東京藝術大学 モーニング・コンサート 第6回 

5日 箏衛門30周年記念コンサート~30年間の共鳴、そして未来へ~

5日 柴田高明マンドリンリサイタル 仙台公演

5日  新作オペラ「女王卑弥呼」名場面集 2025奈良初公演

6日 J-TRAD Ensemble MAHOROBA 日本伝統音楽の新しいかたち

6日 曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 ≪弦楽四重奏≫

7日 マーラー・ユーゲントオーケストラ・ジャパン第1回演奏会

8日 読売日本交響楽団 第650回定期演奏会

8日 Rendez-vous Ekoda ランデヴー江古田 free impro live & session vol.26 即興ライブ&参加型即興セッション

9日 エマニュエル・パユ 〜 SOLO Vol.4 〜

9日 西本梨江(ピアノ)&鈴木崇朗(バンドネオン) デュオコンサート 〈第539回 若き巨匠シリーズ〉

10日 東京シンフォニエッタ第57回定期演奏会

10日 曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 パーカッション・アンサンブル

10日 エマニュエル・パユ 無伴奏フルート・リサイタル

10日 一般社団法人 日本尺八演奏家ネットワーク(JSPN) 第6回定期公演 千紫万紅 ―尺八音楽の進化と多様性—

12日 曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 室内オーケストラ いずみシンフォニエッタ大阪 第54回定期演奏会 「西村 朗 ― 魂の軌跡」

12日 ウェールズ弦楽四重奏団【名古屋】

12日 B → C 宇根康一郎クラリネットリサイタル【沖縄】

12日 広島交響楽団 第453回定期演奏会

12日 楽器博レクチャーコンサートNo.219 ~目を閉じてきいてみて~ 時を超えてつながる尺八のおと

12日 日本演奏連盟創立60周年記念公演「日本音楽遺産」東京公演

13日 ウェールズ弦楽四重奏団 ―Trajectory―

14日 日本から世界へ 〜若きクラリネット奏者たちの共演〜 クラリネット・デュオ

15日 上野 de クラシック Vol.108 永留泰斗(フルート)

18日 〈オドリ 田中 泯(オドリ)×高橋 悠治(ピアノ)〉

18日 国立音楽大学 第143回 オーケストラ定期演奏会 〈国立音楽大学創立100周年記念事業〉

19日 パーカッションアンサンブルプロジェクト2025

19日 #活動弁士ハルキ と #新垣隆 のサイレント・シネマ・パラダイス

19日 シリーズ「新しい視点」 紅葉坂プロジェクト Vol.4

19日 『モノロオグ』と音楽と

19日 東京音楽大学 作曲指揮専攻 作曲(芸術音楽コース)教員による 第一回 作品発表コンサート

20日 新しい耳 @B-tech Japan 2025 Vol.16 曺 佳愛(チョウ・カエ)(ピアノ)〜アジアを繋ぐ次世代 2020s〜

21日 OTOの会新作コンサートシリーズNo.32 J-TRAD Ensemble MAHOROBA×OTOの会

21日 新交響楽団 第270回演奏会〈芥川也寸志生誕100年〉

21日 クインテット樹 リサイタル名古屋公演

24日 紀尾井 明日への扉 第46回 佐々木つくし(ヴァイオリン)

25日 門天リサイタルシリーズ+C vol.5 篠崎和紀 コントラバスリサイタル 

26日 黒田鈴尊 尺八独演会 【曼荼羅律動】

28日 『アップライト・ピアノ・ミュージックス』

 

 

【8月】

1日 わたしたちの部屋―塚本瑛子作品個展―

2日 新しい耳vol.17~バルトーク・ルネサンス1920s~ 大瀧拓哉(ピアノ)

2日 柴田高明マンドリンリサイタル 札幌公演

2日 両国橋のほとりで音楽祭2025 Day1 Chroma – 光の先へ 

3日 両国橋のほとりで音楽祭2025 Day2 ある音楽家のための楽譜(Albumblatt für einen Musiker) / Paul Klee

3日 クランクレーデ弦楽アンサンブル メアクラング演奏会Ⅱ

3日 令和7年度サンポートホール高松主催事業 J-TRAD ensemble MAHOROBA 『TAMAKUSHIGE(玉匣)』〜珠玉の作品たち〜

3日 イヴニングサロンコンサート「双子のセルパン -Serpent Gémeaux-」

7日 東京混声合唱団特別定期演奏会 林光メモリアル 東混 八月のまつり 46

9日 藤原道山&片岡リサ 尺八&箏デュオ・コンサート ―尺八と箏で綴る日本の四季―

9日 両国橋のほとりで音楽祭2025 Day3つむぐ

9日 名古屋フィルハーモニー交響楽団 スペシャル・クワトロⅡ<没後50年記念 ショスタコーヴィチ・メモリアル>

10日 両国橋のほとりで音楽祭2025 Day4 Transfer to Japan

10日 七條恵子 トム・ジョンソン追悼コンサート   数と静けさのあいだに

11日 iichiko presents 上野耕平×山中惇史×石若駿

11日 フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2025 東京交響楽団 フィナーレコンサート 慶太楼が贈る、不滅の作曲家たち

11日~17日 細川俊夫 ナターシャ

14日 プラットフォーム#01 ー始動ー

21日 落合陽一×日本フィルプロジェクト VOL.9 東京公演《null²する音楽会》

23日 サントリーホールサマーフェスティバル2025 作曲ワークショップ×トークセッション

24日 サントリーホールサマーフェスティバル2025 室内楽ポートレート(室内楽作品集)

24日 柴田高明マンドリンリサイタル 東京公演

 

 

【9月】

【10月】

【11月】

【12月】