Research for Electro-Acoustic Music – REAM – Vol.5
日時:2024年3月17日(日)18:30開演
会場:東京藝術大学音楽学部 第6ホール
料金:入場無料
※事前のお申し込みが必要です。
◆3月12日(火)午前10:00までに入場申請してください◆
※当日、ライブ配信を予定しています。
<出演>
小鍛冶 邦隆(指揮)
折笠 敏之(コンピュータ・オペレーション/電子音響 統括)
長堀 拓斗(piano 田野辺作品)
屋代 紗央里(尺八 杉浦作品)
酒井 弦太郎(heckelphone & oboe 中瀬作品)
田野辺 賢治(コンピュータ・オペレーション)
杉浦 瑛優(コンピュータ・オペレーション)
中瀬 絢音(コンピュータ・オペレーション)
Ensemble REAM(アンサンブル・リーム)*
鎌倉 有里(flute), 酒井 弦太郎(oboe), 五十嵐 美羽(clarinet), 小門 萌美(harp), 北川 琴葉(violin), 高月 怜(violoncello)
<プログラム>
折笠 敏之:アンサンブルによる新作(2024)
◆2023年度「大学院生ミクスト試演会」初演作品◆
田野辺 賢治 (修士3年):Circus Communis(2023) – piano, live electronics –
杉浦 瑛優 (修士2年) :追懐サーキュレーション(2023) - 尺八, live electronics –
中瀬 絢音 (修士2年):The Exploding Whale(2023) - heckelphone (& oboe), live electronics –
スポンサーリンク
参加しています